雨漏り・漏水から建物を守る 防水メンテナンスの プロ集団
私たちは、雨漏り・漏水から建物を守る、防水専門の施工会社と材料メーカーが運営する団体です。豊富な知識と優れた技術で、建物とそこで生活する人の快適な暮らしをお守りします。
Scroll
雨漏り・漏水を
専門に改修する
施工会社をご存じですか?
“建物の寿命を一年でも長く・・・”これはあらゆるオーナーにとって永久不変のテーマです。
建物の屋上は非常に苛酷な環境下におかれており、その上に施されている防水層はなおさら厳しい条件に耐えつづけています。我が国特有の四季の移ろいさえも防水層を劣化させるのです。それであっても防水層は建物に対する基本的な要求である「雨露をしのぐ」性能を維持していかなくてはなりません。
しかし、万物には寿命があり、防水層もその例外ではありません。防水層の寿命がつきれば漏水という、住環境を直接おびやかす現象はもちろん、半永久的とも思えるコンクリート内部への雨水の侵入により鉄筋の腐食やひび割れの誘発といった、建物自体の強度にまで影響を与える状況になりかねません。そこで、ある程度の時期での「防水改修」が重要になる訳です。古くなった建物を壊して新たに建て直す“スクラップ&ビルド”の時代は遠い過去になりました。
建物を効率的にリフレッシュする。これこそが今求められているものです。当センターはそんなニーズに組織的にお応えする防水改修のエキスパートの集団です。
防水改修に関する有効性・経済性・美観の回復など、調査・診断・提案から施工・管理まで一環したシステムを確立しています。“地域に密着そして貢献”をポリシーとしてお客様の立場でご相談にお応えし、心の通った「防水改修」をお届けします。
建物の改修ならびに維持保全に関してどうぞお気軽にお申し付け下さい。

事業内容
人と建物そして環境を
クリエイトする
防水技術のプロ集団
建物は、建築直後から年を経ると共に、様々な環境状況の下で劣化が進行していきます。
私たちは建物を甦らせるプロフェッショナル集団です。防水改修を単なるリフォームで終わらせず、“大切な住まいや建物が、いつまでも快適であり続けて欲しい”という皆様の思いを感じ取り、建物とそこで生活する人々や周辺環境との調和を図りながら、建物の屋上から外壁までの改修計画を提案します。長い経験・豊富な知識・優れた防水技術で、心の通った「防水改修」を提供します。
works施工事例
加盟店一覧
中国防水改修事業センターはお客様のあらゆるご要望にお応えできる様幅広い専用工法の中から、工事に際する騒音の低減や工期の短縮また施工中の安全性の向上といった、「人が住んでいる」ということを大前提に考えたご提案を続けてまいりました。
現在会員43社にて中国地区(広島県・岡山県・山陰・山口県)を中心に活動しております。
雨漏り調査や防水子改修工事のご相談はお近くの加盟店へ
お近くの店舗をさがす
お知らせ
-
広島県防水セミナー2023 開催いたしました
唐突な発表、恐縮です。。 去る2023年5月30日(火)広島市中小企業会館にて 広島県防水セミナー2…
Read more -
ガムクール技能学校 入校生募集中です
突然ですが… 「改質アスファルトシート防水常温粘着工法」 の資格をお持ちで無い会員の方はおられません…
Read more -
未来の担い手育成アカデミー第一期卒業生に向けたフォローアップ研修、はじまりました
永井理事・運営委委員長もご来場頂いてます。 …
Read more
よくある質問
皆様から寄せられるよくあるご質問にお答えします。
-
中国防水改修事業センターってどんな組合なのですか?
-
業者の選び方がわからないのですが…
-
防水改修工事にはどんな種類があるのですか?
-
適切な防水改修の提案を見分けるポイントを教えてください